「ゴー宣道場チャンネル」で、
有本香さんの『夕方6時です』が、
2日に1本のペースでアップされています
どんどん話がディープになっていきますが、
食事を始めてからの会話は、
よしりん先生がワインを飲みながら酔ってきて、
少しテンポが遅くなるのがわかります
基本は“ アペリティフを飲みながら ”
というコンセプトだったので、
私が食事中もこんなに撮ってたことに
気付いてなかったようです
私は美味しい食事を
ゆっくり味わうこともできないんですよ
少しくらいの手ぶれは許してください
高森明勅先生の『高森ウインドウズ』は
5日に1本のペースでアップされます。
背景が可愛くて不思議でしょ?
動画の監督はよしりん先生がやっています
撮影現場には、いつもよしりん先生が付き添い、
その場で思い浮かんだアイディアを
臨機応変に取り入れたりしています
編集はトッキーです。
トッキーのアイデアは抜群ですね
手際がどんどん良くなっています
間もなく、
切通理作氏、渡部陽一氏の動画もアップされます
楽しみに待っていて下さいね
皇學館のある迷教授が、
ブログやら某チャンネルで必死になって、
よしりん先生の揚げ足取りをしています
どうやら、
私のこのブログも読んで下さっているようで、
私が書いた「ゴー宣道場チャンネル」の
動画の感想について・・・
・・・・・・
・・・・・・
「現代の若い女性の素直な感想だとはとても思えません」
「指人形とは、あまりにも時代錯誤」
「それを『楽しい』と持ち上げざるをえない
空気の支配があるのではないか」
・・・・・・
・・・・・・
と、書かれていました
よしりん企画内が、
“ 擬似家族サティアン化 ”
“ スタッフが信徒化 ” しているのでは?
と・・・
心配して下さって有難いのですが、
正直、余計なお世話です
よしりん企画のスタッフは確かに、
会社に対する “ 帰属心 ” や “ 団結心 ”
というものは強く持っていますし、
なおかつ、社長に言われなくても、
仕事を着々と進める “ 自主性 ” があります。
そういうスタッフを育て、
今のような会社の雰囲気を作ったのは、
間違いなく “ 社長 ” である、よしりん先生です
でも、結構、スタッフは自由にやっていますし、
よしりん先生に自分の思ったことを、
ズカズカと遠慮なく言います
私も、先生の子供でもおかしくないくらいの小娘なのに、
かなり生意気に思ったことを言ってしまいます
世間では、傲慢で言いたい放題、
我がまま放題で生きているかのように思われていますが、
実際は、周りに気を遣い過ぎる程ですし、
スッタフの無遠慮さや、私の生意気さを、
寛容に受け止めてしまう、
そんな人です
私の動画の感想も、
もちろん本当に感じたことですよ
「ゴー宣道場チャンネル」は、
型に嵌ったテレビ放送局ではないのです。
トッキーの編集に見られる手法はもちろんのこと、
“ 余裕 ” “ 遊び心 ”が最高に楽しい
何よりも、
“ 見る人を楽しませたい ” という思いが、
画面から伝わる
自己満足ではないのです。
それを、「固くて難しい」と思われがちな
内容の動画でやってみせた。
こういった感想も、
「現代の若い女性の素直な感想だとはとても思えない」
でしょうか・・・
そもそも、あの方に、
「現代の若い女性」の感性がわかるのか?
という疑問もありますが・・・
もしも、
“ お笑い芸人を使って、何でもかんでも
テロップをつけとけ、CGも使いまくってな”
というようなバラエティ番組で喜ぶのが、
「現代の若い女性」の感性だと思われているのだとしたら、
私はいっそのこと、
その方の言う「現代の若い女性」に
入れて頂かなくて良いや・・・
と思うのでした